高いセキュリティ環境下で
大容量ファイルの送受信。
ファイルシェアで

ファイルシェアで大量データをやり取りするイメージ

FileShareは大容量のファイルを相互に共有できるシステムです。
高いセキュリティシステムで情報漏洩を防ぎます。

資料ダウンロード

FileShare が選ばれる理由

高いセキュリティ

お客様専用のFileShareシステムをご用意するので1つのシステムを共用で利用するサービスと比べて社外に情報が漏れる心配が少なく、安心してご利用いただけます。

転送容量は無制限

メーラーの添付ファイルの容量に縛られず大容量ファイルの受け渡しが可能です。
500GB、1TBなど設定しだいで容量は無制限です。(初期設定値200MB)
※上限はサーバー容量に応じます。

導入のしやすさ

お客様専用のFileShareシステムをご用意するので1つのシステムを共用で利用するサービスと比べて社外に情報が漏れる心配が少なく、安心してご利用いただけます。
また、ユーザー権限を細かく設定したり、

FileShare の仕組み

インターネット環境さえあれば、オフィスはもちろん外出先からもデータのアップロード・ダウンロードが可能です。
社外のユーザーもパスワードを入力すれば同様の機能を利用できます。

会社、出先、自宅、社外のユーザーとのやりとりがシェアワークに集約されるイメージ

実際のご利用イメージ

ファイルシェア基本画面です。
アップデートされているファイル、作成したフォルダなどをリストで確認することができます。
シンプルで使いやすさを追求しました。

FileShare の機能

ファイル共有機能

ファイルの共有
ファイルをダウンロードする為のURLの発行機能です。パスワードとともに URLをアカウントをお持ちでない方からもお知らせすることでファイルの共有ができます。ダウンロード回数、パスワードなど都度任意に設定する事も可能なためセ キュリティ面でも安心です。また添付ファイルとは違い、お使いのメールサービスのサイズ制限に縛られることなく共有できます。
アップロードキーの発行
アップロードキーの発行メニューで作成されたURLとパスワードを相手にお 知らせすることで、外部や他の方にファイルをファイルシェアシステムへアップロードしてもらう事が可能です。ファイルがアップロードされるとお知らせメールが届きます。
ファイルのキーワード検索
フォルダー内のファイルをファイル名(一部でも可)で検索・絞り込むことが 可能です。大量のファイルからお望みのファイルをいち早く探すことが可能 です。
ファイルの保護(デフォルトON)
チェックボックスのチェックを外すことで自動的に2週間にてファイルが削除されます。一時利用的なファイルなどに活用すればストレージの節約にも なり便利です。

その他の機能

ファイルアップロード機能
ファイル数は最大10ファイルまで1度にアップロードが可能です。
最大転送容量は設定値により変更できます。(初期設定値200MB)
フォルダーの作成/削除
ファイルの分類・管理に便利なフォルダーの作成削除ができます。
ファイルの移動
フォルダー間でファイルの移動ができます。複数選択(チェックボックス)す ることで一括での移動も可能です。
ファイルの削除
不要になったファイルなどを複数一括削除できます。
ファイル名の編集
アップロード済みのファイル名を変更する事ができます。

管理機能

アカウント管理
アカウントの新規作成や情報の変更、各データボックスへのアクセス権限 など細かく設定する事ができます。
データボックス管理
データボックスの追加・削除ができます。ユーザーのアクセス権限はこのデータボックスごとに設定されるので、ワークグループごと、プロジェクトごとなどでデータボックス作成/管理するなど便利に利用する事ができます。

サービス導入の流れ

Step1

お問い合わせ〜お打合せ
ご契約

Step2

お客様用のシステムを構築

※追加ご要望・カスタマイズがあればオプションにて柔軟に対応いたします。

Step3

ご利用開始

※最短2週間でご利用開始可能

資料ダウンロード